食遊旅行

『西日本周遊記』第一夜

この夏に長期休暇を利用して西日本を旅してきました。旅の目的は日本のことをもう一度『学ぶ』。第一夜は『姫路』と『広島』。姫路では姫路城に、広島には平和記念公園へと行ってきました。 姫路城は現在NHKの軍師官兵にも縁のある場所ですが奈良の法隆寺と…

食遊旅行〜熊本番外編〜

大分日があきましたが、番外編です。まず、この旅最初の頼道は『池山水源』であります。 名水百選にも選ばれた、九重連山を源で 毎分30トンの水が湧いているそうです。(30トンって、想像付きませんけど…) ↑こちらは2体の水神様。 手前は200年ほど前の大水害…

食遊旅行〜幻の花を探しに 熊本・阿蘇編〜

福井編以来となる食遊旅行です。今回は熊本は阿蘇、絶滅危惧種に指定されている『ヒゴタイ』という花を探しに旅してきました。 さてここでヒゴタイについて少々解説いたします。ヒゴタイはキク科ヒゴタイ属の植物で漢字で書くと、「平江帯」や「肥後躰」と表…

京都・福井ぶらり旅〜最終夜 残雪の中を行く編〜

今回で京都、福井の旅も終わりでございます。思えば旅行したのは1ヶ月ちょい前という我ながら更新の遅さに反省です(__)。 さて今回、向かう場所は曹洞宗の大本山『永平寺』であります。さすが曹洞宗の大本山、かなり大きいです。中は観光できるように整備…

京都・福井ぶらり旅〜第三夜 日本海の絶品編〜

お待たせしました、第三夜でございます。本編から場所を福井に移して、お送りしたいと思います。さて、突然ですが『福井県』と言われ何が思い浮かびますか??ね、真っ白な人が多いでしょう。しかし、侮ってはなりませんよ。日本全国面白き場所がないことは…

京都・福井ぶらり旅〜第二夜 江縁の地へ編〜

風邪を引いて、料理の味が分からなくなった料理人です(TT)。体調が悪い時に、健康であることの有難さが本当に身に沁みますね。前置きはこのくらいで遅くなりましたが、食遊旅行第二夜です。今回は以前予告した江(ごう)縁の場所を紹介したいと思います。そ…

京都・福井ぶらり旅〜第一夜 梅の花見〜

昨年の11月以来の更新となります食遊旅行です。 今回は京都・福井の二県を旅してきました。 その第一夜となる今回は『花見』がお題目です。花見といっても『桜』ではなく『梅』でございます。 元々私は、桜より梅の花が好きなので 行った時期も梅の花が満開…

長崎・佐世保〜九十九島の夕日編〜

今回の旅は 長崎県は佐世保へと行って参りました。 本来なら山に登る予定だったのですが 前日に雨が降ってしまい登山には危険と判断し 旅行へと変更になったわけです。 しかし! 急遽決めた割にはかなり濃い内容となりましたよ。 さて、まず始めに登山隊一行…

食遊旅行 〜山口・下関 おもしろきことを探しに編〜

山口、下関編の第二弾です。 今回は高杉晋作所縁の地を巡ってきました。 まず始めがこちら↓ 高杉晋作が長州の俗論派を倒すために挙兵した長府功山寺です。 境内には当時の挙兵時の高杉晋作像もあります。 次の目的地に行く前にちょっと寄り道。 功山寺より歩…

食遊旅行 〜下関・鳩は唐揚げがお好き!?編〜

21回目となる今回の旅の目的は 幕末を生きた長州の英雄『高杉晋作』巡りです。 結核により27歳という若さで没した 高杉晋作が夢に見た日本の姿とは何だったのか。 そんなことに思いを巡らせながら旅してきました。さて、旅するにしても腹が減っては意味がな…

食遊旅行 〜佐賀県 男4人で流浪編〜

ブログとはいいものです。ふとした時に過去を振り返れるものですから。8月23日の記事の最後に『次回は吉野ヶ里遺跡勾玉編をお送りします』って書いてありました。・・・・・ !? 書いてねえ!!!! というわけで吉野ヶ里遺跡編を今更お送りします。やって…

食遊旅行 〜佐賀県 男4人で流浪編〜

長いこと放置していましたが、やっとこさ更新です。さてさて今回は佐賀県小城市に鯉を食べに行ってきました。小城は鯉が有名で、お店も結構あります。検索はこちら↓ 「http://www.kiyomizu-koi.jp/index.html」その中で私が行ったお店はこちらの「鯉御殿」。…

食遊旅行〜剣聖・伝説の地へ偏 第四章〜

さて第三章で紹介した『吉備津彦命』。皆さんは誰だか分かりましたか?お腰につけたきび団子の『桃太郎』です。よくよく考えたら第一章に思いっきり『桃太郎大通り』って写真が出てましたね…。まあそんな桃太郎のモデルとなった吉備津彦命が祭られている吉備…

食遊旅行〜剣聖・伝説の地へ偏 第三章〜

お腹も満たされたところで向かったのは宮本武蔵の生家です。現在は普通の民家になっているので家の写真は載せられませんがこんな感じで↓ ここにありましたよという看板が立っています。また小説宮本武蔵の作者、吉川英治の石碑も立っていました。さて、続い…

食遊旅行〜剣聖・伝説の地へ偏 第二章〜

一晩が明け、今日はいよいよかの地へ日本が世界に誇る伝説の剣聖『宮本武蔵』の故郷へと向かいます。岡山駅から山陽本線に乗り兵庫県は上郡(かみごおり)へ行くわけですがここで一つ問題が。なんと朝9時30分にホテルを出たのですが次に上郡へ向かう電車は10…

食遊旅行〜剣聖・伝説の地へ偏 第一章〜

食遊旅行も今回で14回目になりました。嵐山に始まり、そしてついに岡山に行ってきました!「なんで、ついになの?」と疑問に思われるかもしれませんが岡山といえば、吉川英治が歴史小説を書き一躍有名になった伝説の剣豪『宮本武蔵』生誕の地です。中学生の…

食遊旅行〜糸島の甘味を求めて編〜

今回はデザートが一品にパンを一品紹介したいと思います。パンはデザートなのか?と問われれば困りますが、甘けりゃまぁいいでしょう。では、まずパンから↓。カプツィーネルというメロンパンの原型になったぱんです。上の部分がメロンパンのようにクッキー状…

食遊旅行〜牡蠣食えば、気分ルンルン糸島編〜

今回は福岡県は糸島へと行ってきました。この糸島では今牡蠣が旬の季節なんです。食べさせてくれる漁港はたくさんありそこの漁師さんたちが取れたての牡蠣をふるまってくれるわけです。今回お邪魔したのは岐志(きし)という地名の漁港]こんな感じで、お店が10…

食遊旅行〜人との縁は永遠なり編〜

京都での食遊旅行をお伝えするのも残りわずかです。というのも自分が地元福岡に帰るからなんです。でも福岡に帰っても食遊旅行は終わりませんよ。さて今回訪れたのは東福寺、雪舟寺(芬陀院)そして石清水八幡宮。紅葉も終わり木は落ち着いた色になりましたが…

食遊旅行〜鞍馬、貴船そして清水へ編 第二章〜

第二章と言いつつ今回がおそらく最終章。鞍馬寺を後にし次の目的地である『貴船神社』を目指します。ここから山道を1キロ以上歩かなければいけません。山中にも義経(遮那王)ゆかりのものがちらほらと見ることができます。 ↑遮那王が武芸の修行に励んでいたこ…

食遊旅行 〜鞍馬、貴船、烏天狗現る編 第一章〜

11月も終盤、京都は紅葉真っ盛りです。そんなわけで今回は鞍馬寺から貴船神社の紅葉の旅に行ってきました。比叡電鉄に乗って揺られること30分鞍馬駅を降りるとすぐそこには紅く染まった木々が見えます。日は照っていたけど今日は寒かった。駅を出ると…あれ?…

食遊旅行 〜番外・せんとの夢編〜

食遊旅行の番外編です。今回は食べ物は出てきません。奈良県は東大寺です。写真は南大門の金剛力士像。右が阿形、左が吽形でしたっけ…。大仏さまも写真に収めさせてもらいました。昔はこれが金色だったって考えると圧巻ですね。東大寺はさておき先日紹介した…

食遊旅行〜奈良・紅葉に鹿編〜

食遊旅行といっても今回は大して食べてないので食遊ではありませんが・・・。ただ非常におもしろいお店があったのでそこだけ紹介します。それがこちら↓『シルクロードの終着駅』です。このお店の特徴は鉄道ジオラマを見ながら食事ができるんです!!別に鉄道…

食遊旅行〜城崎温泉巡り編・第四夜〜

今回は食遊旅行の番外編です。第三夜に書きましたが食べ物を中心に(というか食べ物だけ)載せていきます。こちらは『肉まん』ならぬ『蟹まん』。城崎マリンワールドに行ったとき近くの売店で見つけました。中にはプリプリのカニの身が入っていて普通の肉まん…

食遊旅行〜城崎温泉巡り編・第三夜〜

忘れないうちに更新です。いよいよ食遊旅行〜城崎温泉巡り編〜も最終夜です。今回は城崎温泉の紹介ですよ。ただ外湯は写真は無い(撮影できなかった)ので説明だけになってしまいますけど。お宿のほうは貸し切り風呂ができたのでそちらを紹介します。その前に…

食遊旅行〜城崎温泉巡り編・第二夜〜

すっっっっっっかり忘れてました更新。それでは行きましょう第二夜。今回は城崎マリンワールドへ美味なるものを探しに行きました。 『食』関係ないんじゃね??って思うかもしれませんがこんなところにもあるんです。こんな↓ペンギンちゃんやら ↓イルカちゃ…

食遊旅行〜城崎温泉巡り編・第一夜〜

大学生は夏休み真っ盛りの8月下旬。溜まりに溜まった心身の疲れを癒しに兵庫県は城崎に行ってまいりました。今回は二泊三日の旅なので三回に分けて書いていこうと思います。さて、城崎といえばやはり温泉です!!!!!・・・・とは言うものの食遊旅行ですか…

食遊旅行〜佐賀県・呼子編〜

やって参りました、食遊旅行第二弾。今回は九州は佐賀県に行きました。「食」で呼子といえば一つしかありません。イカです!!!!!朝早くから友人と二人でドライブ(免許持ってないので友人に任せっぱなし)。まず始めに向かったのは『呼子大橋』。『コン…

食遊旅行 〜嵐山散策編〜

食い倒れの街として名高い大阪の道頓堀。それに引けを取らない京都は嵐山を散策してきました。嵐山といえば渡月橋とか渡し船が有名だと思いますがおいしい食べ物も忘れてはいけません。さてさて一品目。 これはオルゴール博物館の横にあるコロッケ屋さん(名…